つわぶきクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
つわぶきクリニック
郵便番号 | 690-0046 |
---|---|
住所 | 島根県松江市乃木福富町318-1 |
電話番号 | 0852-60-2323 |
診療科目 | 精神科,小児科 |
つわぶきクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
dumbo360 さん / 2011/11/01
- ■つわぶきクリニック ・古志原にある「いしいクリニック」の先生が朝だけいらっしゃいます。 ・基本的には病時保育の患者さん(お子さん)ばかりですが、一般の患者さん(子供)も見てくれます。 ・とても優しい先生で、指導も的確です。親身になって相談に乗ってくださいます。 ・子供向けの優しい薬を処方してくださいますが、あまりに症状がひどい時はステロイド等も処方してくださいます(ですが、きちんと説明されるので安心です)。 ・院外処方ですが、近隣の薬局に撮りに行く場合はFAXを流していてもらえます(すぐに受け取れるように)。
つわぶきクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
鹿島病院 | 島根県松江市鹿島町名分243-1 |
小林医院 | 島根県松江市雑賀町264-3 |
中西医院 | 島根県松江市大庭町神田1381-2 |
三浦医院 | 島根県松江市大字揖屋町1178-6 |
石田内科小児科医院 | 島根県松江市春日町583-3 |
吉岡内科医院 | 島根県松江市南田町144-3 |
飯塚小児科医院 | 島根県松江市殿町295-2 |
門脇医院 | 島根県松江市八束町遅江384-2 |
しみず小児科循環器科医院 | 島根県松江市上乃木9-20-28 |
野津医院手角出張所 | 島根県松江市手角町99 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
MIZSAWAさん
斉藤医院 口コミ
内科と小児科を診察されるので、子どもから病気を移された時に親子で一緒の受診することができ、便利です。新生児には待合室とは別に個室とベッドが用意してあり、混んでいても赤ちゃんの機嫌を気にせず待たせてもらえます。
病児・病後児保育も行っているため、どうしても親が休めない時にとても助かります。
先生も看護師さんも気さくな方で話がしやすく、診察内容以外にも気になっていることを気軽に聞け、詳しく説明をしてくださるので安心できます。 -
MIZSAWAさん
小笠原耳鼻咽喉科医院 口コミ
とてもフレンドリーな看護師さんが多く、気軽に受信できます。
先生もさばさばした方で、「無理するなよ」が口癖です。
今まで喉が痛いときや咳が酷い時に受診したのですが、こちらで吸入をするとかなり軽減されます。
回転が速いので、花粉症の季節など患者さんが集中する時以外は、予約なしでも早く診てもらえて助かります。
また、薬も院内で出していただけますし、駐車場も病院のすぐ前にありますので、急ぎの時でもよく利用しています。 -
しろさん
あべ医院 口コミ
あべ医院は、普通の病院と違い抗生物質を中心とした西洋医学の薬を処方するのではなく、古来より中国から伝わってきた漢方を薬として処方してくれる、島根県内では非常に珍しい病院です。
医師の腕もよく、漢方薬も大変評判で、県外からもこのあべ医院に通院する患者も多数います。
また、小児科にも力を入れていて、待合室には絵本や人形も充実していて、来院した子どももおとなしく順番待ちをしている。
つらい高熱が出ても、症状や年齢など、きちんと調べて調合した漢方薬を処方してくれるため、体調不良に長く苦しまなくても良いから、非常に頼れる病院です。 -
abibiさん
出雲整形外科クリニック 口コミ
以前住んでいた近所の病院でした。子供からお年寄りまで多くの患者さんが来られていましたが、看護師さんやスタッフの方がとても手際よく待ち時間もそんなに長くありませんでした。
娘が頭を切った時に連れていきましたが、レントゲン技師の方がとても優しく接してくださったおかげで、泣くことも怯えることもなくあっさりとレントゲンをとることができました。 せんせいの説明も丁寧でわかりやすく、通う人の多さにも納得がいきました。 -
abibiさん
島根県立中央病院 口コミ
以前住んでいた所で内科、歯科、婦人科、小児科にお世話になりました。
総合病院だけあって、やはり待ち時間は普通の病院よりは長かったですが、紹介状があったため、比較的早くみてもらえました。
どの科のせんせいもとても丁寧に診察・説明をしてくれて、特に、婦人科は当時では珍しく、子宮がんの検査でHPV検査までしてもらえました。
小児科には、待合いにテレビが置いてあってアニメが流されていて、子供達が退屈しなくてすみました。